ヴァイオリニスト/Violinist ~UNESCO Artist for Peace/ユネスコ平和芸術家~

NEWS

Concert for World Oceans Day 2023

【出演】
二村英仁/ヴァイオリン
佐藤彦大/ピアノ

【日時】 2023年6月7日(水) 19:00 開演/18:15開場

【会場】霞町音楽堂

【曲目】
P. d. サラサーテ/サパテアード
B. スメタナ/「わが故郷より」第2曲
N. パガニーニ/ラ・カンパネッラ

【協力】広部俊明/マリンドリーム夢塾

【チケット】5月6日(土)10時より発売
¥4,000 (ワンドリンク付/全席自由)

【お申込み方法】
1. 氏名 2. チケット枚数 3. Eメールアドレス 4. 電話番号
をご明記いただき以下の宛先にお申し込みください。
Email: info@eijin-nimura.com
※お申し込みいただいた際に、お支払方法などをお知らせします。

(updated on 8 May 2023)

トルコ・シリア地震被災者救援コンサート

【出演】
二村英仁/ヴァイオリン&ヴィオラ
松田理奈/ヴァイオリン

【日時】 2023年4月16日(日) 14:00 開演/13:30開場

【会場】霞町音楽堂

【曲目】
G. P. テレマン/6つのカノン風ソナタより第1番
G. F. ヘンデル=J. ハルヴォルセン/パッサカリア
E. イザイ/無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番「バラード」
H. W. エルンスト/夏の名残りのばら
C. -A. de べリオ/協奏的二重奏曲 第3番

【協力】IL VIOLINO MAGICO 霞町音楽堂

【チケット】3月3日(金)10時より発売
¥3,000 (ハーフコンサート/全席自由)

※入場料は全額、公益社団法人日本ユネスコ協会連盟を通して特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォームに寄付されます。

【お申込み方法】
1. 氏名 2. チケット枚数 3. Eメールアドレス 4. 電話番号
をご明記いただき以下の宛先にお申し込みください。
Email: info@eijin-nimura.com
※お申し込みいただいた際に、お支払方法などをお知らせします。
※会場へのお問い合わせはご遠慮願います。

皆様からのご支援を心よりお待ちしております。

(updated on 24 April 2023)

As one of the most important learning for our future, the Third World Tsunami Museum Conference will be held on 5 November.
東日本大震災における哀しい記憶を持つ僕たちにとって、津波はいつも心にとどめておかなくてはならない脅威のひとつです。
明日、11月5日「世界津波の日」の10:00-CET(日本時間18:00)より国連防災機関(UNDRR)が開催するバーチャル・イベントが開催されます。このイベントでは「過去の災害の記憶を保存することの重要性」に焦点が当てられ「災害ミュージアムや生存者の証言がより人々の意識を高め、将来の世代に津波のリスクについて伝承できる実証」を示すことが目的とされています。
光栄ながら、僕もこの会議にUNESCO事務局長Audrey Azoulay氏と共に出席いたします。またイベントの締めくくりとして、津波意識向上を目指す僕の演奏ビデオも流れます。
https://t.co/bELjbPB87A?amp=1 よりWebinarに登録していただければ閲覧できます。
世代から世代へと知識を伝え、災害に強い世界を築き上げてゆくことが、僕たちの責任だと思います。ぜひ皆さまご覧ください。
(updated on 4 November 2020)

この度のコロナウイルス感染症にてお亡くなりになられた方々に心からお悔やみ申し上げます。また現在感染被害に遭われている方やそのご家族ご友人の皆様にお見舞い申し上げます。
まさに世界中が恐ろしい危機に立ち向かわなくてはならない現在、まずは医療に従事されている方々に深く感謝いたします。僕たち一人ひとりが取るべき行動をしっかり実践し、この国難を乗り越えてゆかねばならないと強く感じています。一日も早い終息を願うと共に皆様のご無事をお祈り申し上げます。

二村英仁

I would like to extend my condolences for all people who lost lives and offer my sincerest sympathies to everyone those who have been affected by COVID-19, also their families, and friends.
At the present situation that precisely the world has to cope with this terrible crisis, first of all, I should like to express my deepest gratitude to all medical doctors and paramedical workers.
I desperately feel that each one of us should implement what must be done to overcome the national crises all over the world.
I wish this pandemic will come to an end even a day earlier and hope you stay safe.

Eijin Nimura